Home 環境, 社会貢献 笠原沼のしゅんせつ工事で出てきたごみの山 笠原沼のしゅんせつ工事で出てきたごみの山 2020.04.16 環境、社会貢献 笠原沼のしゅんせつ工事で出てきたごみの山。やはりプラスチックごみが多い。紫外線に晒されて崩れていけばマイクロプラスチックとして自然界を汚染していきます。 プラスチックは便利ですが同時に私達に健康被害をもたらします。紙に代替できるものは紙に長く使うものはステンレスなどに変えていきましょう。消費者がプラスチック製品を買わなくなればメーカーはプラスチックではない素材に変えていくのだと思います。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it